スクラム道.01 行ってきた


もう先週になっちゃったけど、スクラム道.01 に参加してきた。
テーマはふりかえり。

最初の30分 @nawoto さんによる、ふりかえりの概説とKPTのバリエーションについての前説。
そのあと1.5時間みっちりディスカッション。

以下、僕のメモ。

ふりかえりへのインプット

  • 場のルール
  • スプリントの結果
  • スプリント中の出来事
  • スプリント中の心理状態の記憶

ふりかえりのアクティビティ(インプットを整理して分析してアイデアを出す)

  • KPT,Good/Bad,絵を書く。

ふりかえりのアウトプット

  • 改善アクションリスト

-毎回出てくるようなKEEPは工数使って自動化する決定


メンバーとかチームのモチベーションのケアに重心を置くか、スプリント結果と改善に重心を置くかについて、意見がわかれたけど、僕は前者に比重を置くことが多い。ソフトウェア開発は人間系の影響が非常に大きいと思っていて、メンバー・チームの状態によってvelocityとか品質に影響が出るのが避けられないから。でも、後者が間違ってるという話ではなくって、両方大切な事だと思ってる。モチベーションにも、スプリントの結果にも問題があると思ったら、前者のケアを優先したいかな、、、くらいの違い。


総じて新しい視点、バリバリ実践されている方々とのディスカッションを通じて自分では忘れがちな視点を強化できた素敵な場だった。


「チームであることを確認」し、「起きたことを分析し、行動に落とし」て、「プロフェッショナルに前向き」なふりかえりを目指すこと。